logo_pcacfe2020_logo_sticky理事長就任のご挨拶logo_pc
  • ACFE / CFEのご紹介
  • 研修・教材
  • 入会案内
  • 法人会員
  • お知らせ
  • お問合せ
  • CFEナビ
  • 会員ログイン
✕
  • Home
  • すべてのお知らせ
  • お知らせ
  • 理事長就任のご挨拶
平成24年度 第六期役員新体制及び、新理事長就任のお知らせ
2012年6月7日
金融庁企業会計審議会「監査部会」にて、ACFE JAPAN評議員副会長の八田教授が報告
2012年6月28日
お知らせ一覧

理事長就任のご挨拶

2012年6月7日

ご挨拶

濱田 眞樹人
一般社団法人 日本公認不正検査士協会 理事長


この度、2012年6月6日の理事会において理事長に就任いたしました。 一般社団法人 日本公認不正っ検査士協会は、企業不正リスク対策の教育について世界的リーダーである 米国 Association of Certified Fraud Examiners (ACFE )が持つノウハウを基に、日本において会員の企業不正対策への取り組みを支援し、もって日本経済の健全な発展に寄与することを目的としています。

ACFEは、会計士と捜査官の専門性を併せ持つ公認不正検査士(CFE)資格の認定と継続教育を通じて、事業上の不正の防止と発見に取り組む企業や不正と闘う専門家の支援を行っています。 私がCFEを取得した2002年から10年が経過しようとしていますが、この間も日本企業を取り巻く環境や雇用形態の変化は激しく、企業の不正は止むことがありません。昨年は、3月の大震災とともに、一流と言われていた上場企業である大王製紙やオリンパスの問題が露呈して、記憶に残る年となりました。これらの不正事件により、日本の上場企業の企業統治については多方面から厳しい眼が向けられています。特に経営者の関与する企業不正は、大きく企業価値を毀損し、場合いよっては上場維持を危うくする可能性があります。 そのため、上場企業の経営者や内部統制の構築や運用に関与する者だけではなく、一般の投資家としても企業が不正を防止する仕組みをどの様に持っているかが大きな関心事となっています。

企業不正は隠ぺいされるため、発見することよりも防止することがコスト・エフェクティブです。 企業不正リスク管理への取り組みは益々重要になっていますので、当協会も世界最高水準のサービスの提供を目指していきたいと思っております。

最後になりましたが、日本公認不正士協会の企業不正の防止と発見への取り組みに対して多くの皆様から御理解と御支援を賜りますようお願い申し上げまして、私の就任の御挨拶とさせていただきます。

プロフィール

濱田 眞樹人

立教大学 大学院  ビジネスデザイン研究科 特任教授
The Japan Society of USCPAs(日本における米国行員会計士団体:JUSCPA)副幹事長
博士(経営管理学)立教大学、USCPA(イリノイ州)、公認不正検査士、公認内部監査人、米国公認管理会計士、米国公認財務管理し、サーティファイドフィナンシャルプランナー®
ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン副社長、ハリー・ウィンストン・ジャパン社長など外資系企業のマネジメントを歴任。


著書

『USCPA集中講義ビジネス環境および諸 概念 第4版』(2011中央経済社)
『企業不正対応の実務Q&A』(2011 同文館出版、共著)
『企業不正防止対策ガイド』(2009 日本公認会計士協会出版局、共訳)
『企業不正対策ハンドブック』(2009 第一法規、共訳)
『バロンズ英文会計用語辞典』(2008 プログレス、共訳)
『ビジネス・キャリア検定試験標準テキスト 財務管理2級(財務管理・管理会計)』(2008 社会保険研究所、共著)
『ビジネス・キャリア検定試験標準テキスト 財務管理3級』(2008 社会保険研究所、共著)
他、著書、訳書多数

理事長就任のご挨拶
 

大切なお知らせ

  • 2022年後期 第37回 CFE 資格試験 スケジュール
    2022年7月27日
  • 「CFEナビ」および「ACFE JAPAN 会員名簿」公開について
    2022年1月17日
  • 資格名称の不正な使用について (注意喚起)
    2020年6月17日

年月別アーカイブ

おすすめコンテンツ

  • CFEナビ
  • Youtube チャンネル
  • 不正対策eラーニングe-Fraud
  • 不正対策ウェブセミナー
  • メールマガジン登録
ACFE JAPAN / 一般社団法人 日本公認不正検査士協会
ACFE のご紹介
  • ACFEのご紹介
  • ACFE 本部 組織概要
  • ACFE JAPANのご紹介
  • ACFE JAPAN 入会案内
  • ACFE JAPAN 法人会員
  • ACFE JAPAN 会員活動
  • 事務局からのお知らせ
CFE について
  • CFE について
  • CFE の概要
  • CFE 資格要件
  • CFE 資格試験
  • CFE 資格維持
研修・教材
  • 研修・教材一覧
  • ウェブラーニング
  • CPE クイズ
  • 不正検査士マニュアル
  • 入会受験教材セット
  • カンファレンス(年次総会)
  • 研究会のご案内
  • 会報誌「FRAUDマガジン」
  • 資料ダウンロードライブラリ
  • 不正対策関連書籍
規約等
  • 定款
  • ACFE JAPAN参加規約
  • 特定商取引法による表記
  • プライバシーポリシー
  • 銀行口座のご案内
  • 請求書・領収証のご案内
  • 業務委託について
会員ログイン

会員ログイン

会員ライブラリ

サポートセンター

よくある質問

お問合せ

Copyright © ACFE JAPAN. All Rights Reserved.