logo_pcacfe2020_logo_sticky不正と戦うための、もうひとつの武器 ~不正調査倫理~logo_pc
  • ACFE / CFEのご紹介
  • 研修・教材
  • 入会案内
  • 法人会員
  • お知らせ
  • お問合せ
  • CFEナビ
  • 会員ログイン
✕
  • Home
  • すべてのお知らせ
  • 過去のセミナー
  • 不正と戦うための、もうひとつの武器 ~不正調査倫理~
ホワイトカラー犯罪の心理学、その原因と対策
2012年12月13日
税務調査から見える経営者・従業員不正
2013年2月15日
お知らせ一覧

不正と戦うための、もうひとつの武器 ~不正調査倫理~

2012年12月14日

このセミナーは終了しました

プログラムの概要


CFEが不正調査を行う際には、調査過程における人権の保護、調査結果の公表においての透明性、調査の公平性(第三者委員会での調査の是非)等々の問題が潜んでいます。
本セミナーでは、不正調査の際にCFEに求められる倫理面での問題点と対策について講義します。

講師


木曽 裕 氏:弁護士法人北浜法律事務所 弁護士、公認不正検査士

2000年3月 司法修習終了(第52期)
4月 東京地方検察庁検事を拝命
6月 大阪地方検察庁に配置換
2001年4月 同庁堺支部に異動
2003年4月 東京地方検察庁公判部に配置換
2004年4月 千葉地方検察庁刑事部(風紀係)に配置換、横浜地方検察庁特別刑事部兼任
2005年4月 奈良地方検察庁(指導、風紀及び暴力係)に配置換
2007年4月 京都地方検察庁特別刑事部(財政経済・公安労働係)に配置換
6月 大阪地方検察庁特別捜査部兼任
2008年1月 北浜法律事務所・外国法共同事業に入所
2009年1月 パートナー弁護士に就任
2009年7月 公認不正検査士資格取得
2012年1月 弁護士法人北浜法律事務所東京事務所に移籍(第一東京弁護士会)

開催概要


日時 2013年3月5日(火)14:00~17:00
会場 LEN貸会議室 御茶ノ水ニコライ堂前 3階 会議室A
受講料 ACFE 会員10,000円、法人チケット2枚、一般15,000円(消費税込)
CPE 3単位
 

関連ページ

  • 研修・教材のご案内
    • Webセミナー
    • CPEクイズ
    • 不正検査マニュアル
    • 受験教材セット
    • 受験教材セット(法人向け)
    • 集合型セミナー
    • カンファレンス
    • 研究会
    • 資料ダウンロード
    • 会員専用ライブラリ
    • 会報誌FRAUDマガジン
    • 不正対策関連書籍
    • 本部教材(本部サイト)

おすすめコンテンツ

  • CFEナビ
  • Youtube チャンネル
  • 不正対策eラーニングe-Fraud
  • 不正対策ウェブセミナー
  • メールマガジン登録
ACFE JAPAN / 一般社団法人 日本公認不正検査士協会
ACFE のご紹介
  • ACFEのご紹介
  • ACFE 本部 組織概要
  • ACFE JAPANのご紹介
  • ACFE JAPAN 入会案内
  • ACFE JAPAN 法人会員
  • ACFE JAPAN 会員活動
  • 事務局からのお知らせ
CFE について
  • CFE について
  • CFE の概要
  • CFE 資格要件
  • CFE 資格試験
  • CFE 資格維持
研修・教材
  • 研修・教材一覧
  • ウェブラーニング
  • CPE クイズ
  • 不正検査士マニュアル
  • 入会受験教材セット
  • カンファレンス(年次総会)
  • 研究会のご案内
  • 会報誌「FRAUDマガジン」
  • 資料ダウンロードライブラリ
  • 不正対策関連書籍
規約等
  • 定款
  • ACFE JAPAN参加規約
  • 特定商取引法による表記
  • プライバシーポリシー
  • 銀行口座のご案内
  • 請求書・領収証のご案内
  • 業務委託について
会員ログイン

会員ログイン

会員ライブラリ

サポートセンター

よくある質問

お問合せ

Copyright © ACFE JAPAN. All Rights Reserved.