logo_pcacfe2020_logo_stickylogo_splogo_pc
  • ACFE / CFEのご紹介
  • 研修・教材
  • 入会案内
  • 法人会員
  • お知らせ
  • お問合せ
  • CFEナビ
  • 会員ログイン
✕
  • Home
  • すべてのお知らせ
  • お知らせ
  • 第5回ACFE JAPANカンファレンスDVD
金融庁への意見提出
2015年1月19日
ウェブセミナー・システムメンテナンスのお知らせ
2015年2月3日
お知らせ一覧

第5回ACFE JAPANカンファレンスDVD

2015年1月20日
第5回ACFE JAPANカンファレンスDVD

本DVDは、2014年10月10日に行われた、第5回 ACFE JAPAN カンファレンスより「基調講演」と「パネルディスカッション」のパートを収録(150分)しています。


グローバルマーケットでビジネス展開する組織においてコンプライアンス関連業務に携わる方は必聴です。また、カンファレンスに参加出来なかった方、カンファレンスに参加したが、もう一度聞きたいという方、企業内研修に利用したいというご担当者様、CPE単位を取得したいと考えている方等々。 是非、この機会にお申込みいただきご活用ください。

なお、本DVDをご視聴いただいた方には条件付ではありますがCPE 3単位が付与されます。
詳細は以下をご確認ください。

第5回ACFE JAPANカンファレンスDVD

本編の見どころ


基調講演では、「米国司法制度の狙いと状況」(同時通訳)と題して、元米国司法省検事局司法次官補 弁護士 ラニー・ブルーアー(Lanny Breuer)氏が登壇し、冒頭から「米国はホワイトカラー犯罪に対して非常に強い攻めの姿勢で取り組んでいる」と力強く語り始めました。 法の執行を担当した当人から反トラスト法や腐敗防止法(FCPA)の摘発・執行に関する考え方、米国外企業、特に摘発が進む日本企業のこれらの問題に関する対応についてスピーチされました。


パネルディスカッションでは、「グローバル・ガバナンス時代の子会社不正の防止と発見」と題し、我々が取り組むべき喫緊の課題について、パネリストそれぞれの立場から語っています。

米国における近年の日本企業のカルテルや贈収賄の摘発では、数百億円単位の罰金や日本人社員に米国で禁錮刑が科される事例が多発している現状をお聞きいただきます。


提供媒体


DVD「基調講演」と「パネルディスカッション」のパートを収録しています。
音声は日本語(同時通訳含む)のみ収録しています。


仕様


パソコン上でも、ご家庭のDVDプレイヤーでもご覧いただけます。


発売期間


販売期間は終了しました。


価格


会員の方: 8,640円(消費税込)
一般の方: 10,800円(消費税込)


CPE


CPE 3単位を付与します。(セミナー等参加者単位。「不正検査」または「倫理」に充当可能)
※CPE証明書をご希望の方は、ご視聴完了後に別途申請が必要です。
※CPE証明書はDVD1枚につき1通の発行となります。


CPE単位証明 申請のご案内

DVD全内容をご視聴後、下記事項を入力の上、事務局:info@acfe-prd-acfejp.azurewebsites.netへご返信ください。
「CPE単位証明書」メールを送信させて頂きます。

  1. 視聴者ご氏名:
  2. 会員番号(会員の方のみ):
  3. ご視聴完了年月日: 例)2015-3-30
  4. シリアルNo:
    ※シリアルNoはディスク上部中央、【基調講演・パネルディスカッション収録】の下に記載されています。(4桁数字)
 

大切なお知らせ

  • ACFE JAPAN 事務局 ゴールデンウィーク期間​のお知らせ
    2025年4月28日
  • FRAUD マガジン(日本語版)Vol.102落丁のお詫びとお知らせ
    2025年2月13日
  • 「Fraud Magazine」電子化のお知らせとACFE本部ギル会長のコメント
    2025年1月31日
  • ACFE米国本部にて「会員満足度に関する調査」実施中
    2025年1月17日
  • 事務局へのお問い合わせについて
    2024年12月26日
  • ACFE JAPAN 事務局 年末年始休業のお知らせ
    2024年12月11日
  • メンテナンス実施についてのお知らせ(2024年12月4日実施)
    2024年12月2日
  • CFE資格試験 受験料改定のお知らせ
    2024年11月20日
  • 【CFE会員限定】米国ACFE理事投票のお知らせ
    2024年11月7日
  • 2024年12月実施CFE試験締め切りにつきまして
    2024年9月25日

年月別アーカイブ

おすすめコンテンツ

  • CFEナビ
  • Youtube チャンネル
  • 不正対策eラーニングe-Fraud
  • 不正対策ウェブセミナー
  • メールマガジン登録
ACFE JAPAN / 一般社団法人 日本公認不正検査士協会
ACFE のご紹介
  • ACFEのご紹介
  • ACFE 本部 組織概要
  • ACFE JAPANのご紹介
  • ACFE JAPAN 入会案内
  • ACFE JAPAN 法人会員
  • ACFE JAPAN 会員活動
  • 事務局からのお知らせ
CFE について
  • CFE について
  • CFE の概要
  • CFE 資格要件
  • CFE 資格試験
  • CFE資格認定申請
  • CFE 資格維持
研修・教材
  • 研修・教材一覧
  • ウェブラーニング
  • CPE クイズ
  • 不正検査士マニュアル
  • 入会教材セット
  • カンファレンス(年次総会)
  • 研究会のご案内
  • 会報誌「FRAUDマガジン」
  • 資料ダウンロードライブラリ
  • 不正対策関連書籍
規約等
  • 定款
  • ACFE JAPAN参加規約
  • 特定商取引法による表記
  • プライバシーポリシー
  • SNS コミュニティガイドライン
  • 銀行口座のご案内
  • 請求書・領収証のご案内
  • 業務委託について
会員ログイン

会員ログイン

会員ライブラリ

サポートセンター

よくある質問

お問合せ

Copyright © ACFE JAPAN. All Rights Reserved.