

このセミナーは終了しました
 事業再生に馴染みのない方向けに、まず事業再生の基礎知識を習得していただきます。一般的には注意されないことが多いですが、事業再生の現場では、不正に遭遇することが多いです。
実際に遭遇した事例を中心に注意するべきポイントについて説明をします。
事業再生の場面ほど不正に気をつけるという認識を持っていただくこともポイントの一つです。
| 1. | はじめに | 
|---|---|
| 2. | 事業再生の基礎知識 | 
| 3. | 事業再生において専門家が行う作業 | 
| 4. | 事業再生に関連する不正事例 | 
略歴: 大手自動車系純正部品用品販売会社の勤務を経て1999年公認会計士2次試験合格、中央監査法人(元中央青山監査法人)入所。財務諸表監査、公開支援、システム監査、財務デューディリジェンス、価値分析及び組織再編に係るアドバイス等の業務に従事。2006年4月より、独立系コンサルティング会社(数社)にて、上場準備(管理部部長)、病院等に関する財務デューディリジェンス、再生コンサルティング、内部統制の評価支援業務等に従事。直近は株価算定、事業再生支援、会計基準変更対応支援に従事。
| 日時 | 2012年4月17日(火) 14:00~17:00 | 
|---|---|
| 会場 | 田中八重洲ビル2階会議室 東京都中央区八重洲1-5-15 | 
| 受講料 | ACFE会員10,000円、法人チケット2枚、一般15,000円(消費税込) | 
| CPE | 3単位 |