最終更新日:2017-11-20
ウェブ ラーニング コンテンツ「第 8 回 ACFE JAPAN カンファレンス」の販売開始
「第 8 回 ACFE JAPAN カンファレンス」の講演とパネル ディスカッションを収録したウェブ ラーニング コンテンツの販売を開始しました。
ぜひご利用ください。
コース概要
- 講演「AI を活用した、不正調査の現状と今後の課題」(約 60 分)
- 講演者
井上 朗 氏 (ベーカー&マッケンジー法律事務所 (外国法共同事業) パートナー)
- パネル ディスカッション「不正調査と AI (人工知能)」(約 90 分)
- モデレーター
八田 進二 氏 (青山学院大学 大学院会計プロフェッション研究科 教授) - パネリスト
井上 朗 氏 (ベーカー&マッケンジー法律事務所 (外国法共同事業) パートナー、弁護士)
守本 正宏 氏 (株式会社 FRONTEO 代表取締役 社長、公認不正検査士)
丸山 琢永 氏 (PwCあらた有限責任監査法人、公認会計士)
山口 利昭 氏 (山口利昭法律事務所 代表、弁護士、公認不正検査士)
CPE・価格
- CPE
- 3 単位 (不正検査)
CPE の取得には、すべての動画を視聴した後、アンケートに回答していただく必要があります。 - 価格
- 会員:8,640 円
一般:10,800 円
(いずれも消費税 8% 込)
詳細は次のページをご覧ください。